日本では「パクチー」と呼ばれる葉の、実の部分…と聞くと、独特の癖があって扱いにくいのでは?と、感じる方もいるでしょう。
実の部分であるコリアンダーは、様々な料理に使うことが出来るスパイスです。その活用法を知って、新たなメニューを開発してみませんか?
様々な調理法や素材に対応するコリアンダー
コリアンダーは、熱を加えることで旨みや甘みが増すという特徴があります。様々な調理法に適し、それぞれの素材の良さを活かして風味を豊かにしてくれます。

カレーにプラス
初めての方にまずおすすめなのが、コリアンダーをカレーに加えることです。いつものカレーにコリアンダーをプラスするだけで、風味が重なり本格的な味わいになります。
鶏肉・豚肉・牛肉のカレーはもちろん、野菜カレーとも相性抜群です。
初めての方にまずおすすめなのが、コリアンダーをカレーに加えることです。いつものカレーにコリアンダーをプラスするだけで、風味が重なり本格的な味わいになります。
鶏肉・豚肉・牛肉のカレーはもちろん、野菜カレーとも相性抜群です。
野菜メインの料理に
コリアンダーを好みの野菜にさっと振りかけてオーブンで焼き上げるだけで、スパイシーでヘルシーなおつまみになります。ナスやズッキーニ、たまねぎをオリーブオイルで炒め、トマトを加えて煮たラタトゥイユにもご利用いただけます。
コリアンダーを好みの野菜にさっと振りかけてオーブンで焼き上げるだけで、スパイシーでヘルシーなおつまみになります。ナスやズッキーニ、たまねぎをオリーブオイルで炒め、トマトを加えて煮たラタトゥイユにもご利用いただけます。
クセのあるラム肉にも
コリアンダーは肉の臭み消しにも有効なので、ラム肉のローストもおすすめです。コリアンダーと塩、ニンニクをラム肉になじませ、表面にオリーブオイルを塗った後はオーブンで焼くだけの簡単レシピです。ローズマリーも加えるとより香り豊かに仕上がります。
コリアンダーは肉の臭み消しにも有効なので、ラム肉のローストもおすすめです。コリアンダーと塩、ニンニクをラム肉になじませ、表面にオリーブオイルを塗った後はオーブンで焼くだけの簡単レシピです。ローズマリーも加えるとより香り豊かに仕上がります。
オリジナルソースやドレッシングに
様々なタイプのソースやドレッシングとの相性も良いので、いつものソースやドレッシングに少量ずつ加えて、自分だけのオリジナルの味を探してみて下さい。
様々なタイプのソースやドレッシングとの相性も良いので、いつものソースやドレッシングに少量ずつ加えて、自分だけのオリジナルの味を探してみて下さい。
様々な調理法・食材に利用出来るコリアンダーは、オリジナルメニュー作りの役に立ちます。JAS認定で安心のオーガニックコリアンダーをお探しなら、VOXSPICEの通販をご利用下さい。
容量が多くお得な業務用の取り扱いもしており、業者様への卸売にも対応致します。コリアンダーの他にも豊富な種類の業務用スパイスを取り揃えておりますので、ぜひお問い合わせ下さい。
■ ガラムマサラの使い方
■ オールスパイスをご存知ですか?
■ コリアンダーとは?
■ クローブを使いこなそう!
■ カルダモンの香りの働き
■ ガラムマサラをお探しなら業務用も揃うVOXSPICEの通販で!
ショップ名 | VOXSPICEオーガニックスパイス・ハーブ |
---|---|
所在地 | 〒104-0032 東京都 中央区 八丁堀 2-7-1 |
電話番号 | 03-3555-5503 |
FAX番号 | 03-3555-5564 |
メールアドレス | voxspice@voxtrading.jp |
URL | https://online-store.voxspice.jp/ |
取扱商品 | オーガニックスパイス、オーガニックハーブ、オーガニックハーブティ |